結局、江藤(手塚とおる)は何がしたくて

あの2人(馬場徹ら)を連れて来たんだろうね。
2人を連れてくるということは
丹後(尾上菊之助)は用無しということに
なるので当然出て行くに決まってる。
二つ星まで取ってる丹後を
わざわざ追い出してまで雇う価値がある
シェフだったのか疑問。
結月(馬場徹)は指導力もないし、そもそも
本当に二つ星シェフだったのかね。
 
 
そして、石丸幹二。
最後まで役に馴染めなかった(^^)。
すごくムリしてるのか見えちゃう。
泉谷しげるとかがやると
自然に見えるんだろうけど…。
ここのチームは、気をてらったキャスティングが
好きだから、違う感じにしたかったんだろう。
結果、失敗だったけど。
 
 
最後は、2つ星店だったgaku
星ゼロになるという無理やりな展開。
ゼロにするなら馬場徹らがやってた方が
良かったんじゃないかな。
その後で菊之助登場で、またやり直そう
…っていう展開で良かった。
どうしてゼロになっちゃったのか
物語として説明がつかない。
 
視聴者はグランメゾンが三つ星取るの分かってんだし
(あれだけ「三つ星、三つ星」言ってればね…)
「gakuは今回も二つでした」…でも
いいと思ったけどなぁ。
 

 
 
良かったのは最初の宣言通り
倫子に三つ星を取らせたところ。
 
…で、他の店に行くという置き手紙は
2号店を作るということだったのか(笑)。