カツベンとは「活動弁士」の略である。
そして「活動弁士」とは、サイレントに対して
横に立って、独自の“しゃべり”で
物語をつくりあげる
日本独自の文化である。
そんな「カツベン」の成長を描いたのが
映画「活動弁士」なんだけど
周防正行監督のいつもの面々たちによる
楽しくて愛に溢れた映画になっている。
ただ、もう少し活動弁士という職業を掘り下げて
成田凌演じる主人公の成長を
描いても良かったかなぁ…と思った。
割と活動弁士とは関係のない
バタバタに話が行ってしまうのが勿体ない。
周防監督なだけに期待しすぎちゃったか…。