結局、心配してた脚本が
やっぱりイマイチだったかなぁ。
アニメーション時代考証を担当する
小田部羊一はいい仕事したと思うけど…。
なんか東京も北海道もどっちも中途半端というかね。
北海道って必要だったのかなぁ…と。
アニメの話だけだと高齢者がついてこれないと思って
「北海道」という保険を掛けたんだろうけど
逆に中途半端になってしまったね。
別に牧場の話がやりたかったワケでもないだろうし
奥山玲子の半生を描くドラマで良かったと思うよ。
あとね、歴代ヒロインが多数出るのだったら
のん(能年玲奈)も出して欲しかったかな。
「あまちゃん」から朝ドラ見るようになった人は多いように
朝ドラ史の分岐点ともなる作品だったしね。
その功績は大きいよ。
NHKがレプロなんかに屈しないで欲しかった。