宮迫博之、田村亮の会見、ほぼ全部見ました。

二人の言葉は真実だろう。

反省も伝わってきた。

やっぱり表に出てきて会見するのは大事なことだ。


なぜ会見をしなかったかの疑問は解けたが
同時に、なぜ吉本は会見させなかったのか
の疑問が出てきた。


以下は、情報7daysのビートたけしの言葉。
「俺も言ったんだよ。“すぐにいくらもらったか言え”って。
事務所を含めて一緒に出ていって、
すいませんでしたと頭下げたら済んだんだよ。
それで数ヶ月、半年、1年かもしれないが、
謹慎して出直しますって言えば済んだことなのに、
どんどん大きくなっていった」


ビートたけしも語ったように
すぐに会見して謹慎すれば済んだ話だった。
ビートたけしの言葉は怒りに満ちていた
次課長・河本の時の対応失敗を
まるで学んでいない。


吉本は、金銭を受け取ったことを聞いていながら
週刊誌に載るまで発表せずに
黙ってやりすごそうとしていたのだ。

結果として、全てが後追いなので
世間のイメージも悪くなる一方。
そうなると次は、宮迫、亮の二人に
責任を押し付けるようになってきた。



「だんだんやっているうちに悲しくなってくるというか。
俺のやっていることは、後輩を追い込んでいるみたいな。
もしかしたら口には出さないけど、
『松本ええよ、なんで出てくるの。ちょっと空気読めよ』
みたいな老害扱いされるんちゃうかなと思ってね。
途中でやめたのよ。あとは任すと。
これ以上やったら邪魔者みたいになってくるから」


6月9日放送のワイドナショーで松本人志が語った
「老害扱い」というワード。

当初、老害扱いしてるのは芸人達なのかと思ったが
これは「吉本幹部達の想い」だったんだなぁ。
静観しようしてんのに、ジャマすんな…と。



でも、こうなった以上

みんなが松本人志に期待する気持ちは解る。
ダウンタウンは僕ら世代にとっては
スーパースターだからさ。
後輩芸人だって、みんな松本人志に憧れて

吉本興業に入ったんだ。

逆に、岡本なんてブリーフ一枚で
猫抱いてるイメージしかないもんなぁ。
こいつは、本当に社長の器だったのかな???

昨晩、松本、東野が大崎、岡本と話をしたとのことだが
ここでの対応を間違えると
イッキに世間の吉本離れが加速する。
岡本社長には、しっかり考えて行動して欲しい。


今日のワイドナショーがどんなことになるのか
わからんけど、今日のは全て生でやって
放送予定分は深夜とかで流してもいいんじゃないのかな。

フジテレビはそれくらいの判断しないと
…と書いてたら生放送決定したみたいね。
 

松本が何を語るのか…。
期待して見たい。