忙しくて、ずっとブログを更新出来てなかった。


僕はテレビっ子である同時に
ラジオっ子でもある。

最近、話題の『たまむすび』も
1回目からずっと聞いてます。

『たまむすび』リスナーにとっては
なんてことない博多大吉と赤江珠緒の話
…なんだけど
たまたま世間では大きなニュースもなくて
こんなどうでもいい話が
大きく取り上げられることになった。

特にワイドショー関連で働く人達は
コトを大きくしたいようで
その必死さがなんか悲しい…。

あと赤江さんを一生懸命叩いている女の人も
高感度の低い人ばかり…。
高感度の低い理由ってこういうトコで
解るんだなぁ。

天気が良くて、桜咲いてたら
芝生でゴロンとしたくなっちゃうじゃん。
赤江さんてそういう人だよ。
なんも考えてない(^^)。





ラジオ関連でもう一つ。

爆問・太田光とぜんじろうの話。

そもそもはぜんじろうが
「後輩の太田くんにサンジャポで
 『ぜんじろう』呼ばわりされて
 ちょっとだけイラッとする不思議(笑)」
とツイートしたことに対して
太田が「てめぇいつから俺の先輩になったんだ」と
応戦したことで始まったこの件だが、
先日23日放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に
ぜんじろうが出演して、丸々2時間使っての
直接対決となった。

僕が今回の「カーボーイ」の放送で感じたのは
太田光の優しさだった。

テレビでは好き勝手メチャクチャする太田が、

ぜんじろうの言葉に対して
茶々を入れながらも
しっかり耳を傾けて聞いていたこと。

ぜんじろうがグダグタになっても
切り捨てずに、フォローして
会話として成立させていた。

チカラ関係を考えれば
ぜんじろうを潰すことだって簡単に出来ただろうに
それはせずに、
芸人として美味しくしてあげていた。

太田は優しいなぁ。

見直したよ。