食文化の歴史を変える大発明
「まんぷくラーメン」の販売が
いよいよ始まった。
ドラマ「まんぷく」の登場人物たちは
言うまでもないが
ドラマ同様に
実際に、こんな歴史的な瞬間に
立ち会えた人達は
本当にワクワクドキドキだったと思う。
真一(大谷亮平)は早々に
信用組合を退職したし、
早く仲間に加わりたかった
神部(瀬戸康史)と岡、森本の
気持ちもよく解る。
手売りしたり、CM作ったり
毎日楽しくて仕方なかっただろうね。
見てるこっちも楽しくなってくる。
なので、そんな楽しい日々を
ぶち壊したコピー品に
真一が珍しくブチ切れしたのも当然だ。
弁護士の東(菅田将暉)は、もう出ないのかな。
教師の方が忙しいしなぁ…。
ところで、まんぷくラーメンは
定価20円だけど
問屋への卸値はいくらなんだろう?
宣伝のために定価で店に出してくれた
パーラー白薔薇には
問屋の卸値と同じ価格で
降ろしてあげてたら…と思うのだけど。
あの夫婦、親切なだけに可哀想。