昨日、最終回を迎えたドラマ「結婚相手は抽選で」。
25~39歳の独身男女が無作為に選ばれ、
強制的に見合いさせられる
「抽選見合い結婚法」が可決した
…という架空の話である。
テレビ批評家の方々が挙って
評価していたこのドラマなのだが…
うーん、そこまでいいかな?
まぁ、「抽選見合い結婚法」の設定も面白いし
前半は良い感じだったけど
いろんな問題提起の回収に向かった後半は、
無難な展開で
なんか退屈だったなぁ。
「社会派」ドラマって感じで
ムリに答とか出そうとして
結局、よくある普通の作品になっちゃったよ。