「漫画村」などネット上で
漫画や雑誌を無料で読める「違法サイト」について
政府はインターネットプロパイダに
ブロッキングを要請する調整に入ったと報じられた。

賛否はあるが僕は当然の処置と思う。
これらのほとんどは国内の規制の範囲外となる
海外サイトで運営されており
なかなか問題解決に至らないのが現実。

もちろん立法化するのが正しいが
まずはプロバイダの協力でブロックするしかない。

サイトの利用者は、
お金の無い子供が多いのかもしれないが
お金を払わずに漫画を読んでいた彼らが
そういうモノだと思ったまま大人になってしまうことが
一番怖いことだ。

創作に対して正しい対価を払うことを
ちゃんと認識しなければならない。


イタチごっこであろうが
ちゃんと対応していかなければ
大事な日本文化は衰退してしまうよ。