このブログは
政治のことには触れたくないのだけど…
「森友学園」への国有地売却の話だ。
本当に子供じみたやり取りで何やってんだろね。
もうなんとなくストーリーは見えてて
結局、そもそもの始まりは
名誉校長を務めていた安倍昭恵夫人への
忖度だったということだろう。
「(安倍夫妻が)関与していたことが明らかになれば
総理大臣も国会議員も辞める」
…と言ってるように
この時点で安倍首相は本当に関与してなかったのだろう。
ところが、「総理大臣も国会議員も辞める」とまで
言いだしたから、それに理財局長の佐川宣寿氏も
合わさなきゃならなくなってしまった。
なぜなら、改ざんした文書には
「昭恵夫人を現地に案内し、
『いい土地ですから前に進めてください』との
お言葉をいただいたと発言。」
…と書かれていたからだ。
微妙なとこだが、関わっているといえば
関わっていることになるので
その場しのぎで嘘の答弁をして、
合わせて文書も改ざんすることになる。
最初の時点で、「忖度してました。ごめんなさい」って
謝ってしまえば終わった話なのに
いろんな嘘が重なって、自殺者も出て
文書の改ざんまでしてしまったので
より問題が大きくなってしまった。
1年以上もグダグダやるレベルの話じゃないんだよなぁ。
言っちゃなんだけど、たかが8億円だからね。
佐川宣寿氏の辞任は「トカゲのしっぽ切りだ」
なんて声もあるけど、しっぽ切りにもなってない。
だってこの人、辞任だからしっかり退職金も貰えるし
どうせ天下りかなんかで、
4月以降も、のうのうと過ごすんでしょう。
公文書の改ざんは逮捕されても
いいと思うのだけど…。
(もちろん佐川氏の指示ならばだけど…)
また、安倍昭恵夫人の証人喚問をやるべきだ
なんて声もあるけど、それもどうだろう?
だってこのオバハン、どうせなんにも解ってないよ。
呼んでいろいろ聞いたところで、何も出てきやしない。
野党も真相究明が目的じゃなくて
安倍夫婦を笑いものにしたいだけだもん。
その野党にしても、最終的に
内閣が総辞職にでもなれば「やったー勝ったー!」
みたいな感じなんでしょ。
政治の健全化じゃなくて、それが目的なワケでしょ。
しょうもないよ。
与党も野党もその周りの人間も
みんなしょうもない…。
アホばっかりだ。
まずは、佐川宣寿氏に尋問して
改めて8億円の値引きについて聞かないとね。
そして公文書の改ざんは誰の判断なのかもさ…。