女子レスリングの伊調馨選手が
栄和人強化本部長からパワーハラスメントを
受けているとする告発状問題。
当然のことながら、僕は本当のことは解りません。
ただ、この手の報道が出たとき
後追いで出てくる記事のほとんどは
いい加減な内容であると思っている。
栄氏が「伊調が負けるのを見たい」と言ったとか
伊調選手をやめさせたがっているとか
伊調選手だけをエコノミーでリオに行かせたとか
田南部コーチに伊調選手に対する指導を禁止したとか
警視庁レスリング部への出入り禁止したとか
挙句に吉田沙保里への悪評まで…。
記事なんて書き方次第で、どうとでも書ける。
ヒーローにもヒールにも出来てしまう。
すぐにこういったニュースを真に受けて
いいようにマスコミに躍らされてしまわないよう
冷静に見ていくことが必要だ。
ただ、パワハラそのものが全くなかったかと言えば
それもゼロではないと思う。
自分の元を離れた伊調選手を
栄氏が快く思ってるハズもなく。
本人にそのつもりはなくても
伊調選手への当たりの強さが
言動の端々に出ていたのだろう。
それを伊調選手が不快に感じたのなら
それはパワハラである。
僕が、今回の騒動で思ったのは
栄和人氏が今の地位に長く居すぎてしまったなぁ
…ということだ。
同じ人間が長いことトップに居座ることを
面白く思わない人達は絶対にいる。
選手を育てることも大事だけど
自分の後任も育てて、席を譲ることも
トップにいる人間の大事な務めなのだ。
栄氏には居心地が
良すぎてしまったのかも知れないなぁ。
このまま栄氏が強化部長に居ることは
難しくなったと思うが
栄氏が去ることで他の選手に影響が出ないかが心配だ。