アップルがiPhone Xを減産する。
売れ行きが良くないらしいが
「そうだろうね」というのが
正直な感想だ。
僕は「4」からのiPhoneユーザーで
現在使用しているのは「6」になる。
まず、最初にガッカリしたのは「iPhone7」で
イヤホンジャックがなくなったことだ。
Lightning端子経由でイヤホンを接続する
なんて全く論外な話…。
なぜ、すぐに紛失しそうなモノを
わざわざ追加で購入させるのか…。
Lightning端子で聞けてもいいけど
イヤホンジャックもそのまま残せばいい話。
僕は、よくiPhoneでラジオを聞いているのだけど
「イヤホン忘れた」…っという時は
100円ショップにでも入って
イヤホンが簡単に購入できる。
ところが、「Lightning端子忘れた」…って時は
電気屋まで行く必要がある。
しかも100円では買えない。
ものすごく不便だ。
イヤホン端子がなくなったことで
買い換えない人は意外と多いのだ。
さらにもっとガッカリさせたのは「X」である。
ホームボタンを無くしたのはまぁいいとしても、
「指紋認証」までなくす意味が理解出来ない。
画面を見ずに手元で操作出来ないなんて
不便でしかない。
顔認証があるのはいいけど
指紋認証も無くさないで欲しい。
どれだけの人が「X」の新仕様を
歓迎してるのだろうか。
新しいことをやろうとして
逆に、不便な方に進んでいるように見える。
僕には値段に見合うだけの魅力が、全くないのだ。
なので、イヤホンジャックと指紋認証が
復活しない限り、
なかなか買い換える気にならないんだよね。
無駄に髙いし、そりゃ失速するだろうよ。
ジョブズ死去以降、迷走してる感じ。