いつも大晦日は格闘技を見るのだけど
ウッチャンが総合司会ならば…ということで
「ライジン」と「笑ってはいけない」を録画して
久しぶりに紅白を見た。
最初から最後までちゃんと見るのは
2013年のあまちゃんの時以来2度目だ。
「ひよっこ」の特別編があるのは
全然知らなくて
ウッチャンの司会じゃなかったら
見逃すところだったよ。
危なかった…(^^)。
「LIFE」のネタは
チョコっとくらいはあるのかなと思ってたら
まさか宇宙総理まで登場して
そんなに視聴率が良い番組ではないのに
みんなついて来れてるのかと心配になった。
(イカ大王も、たくさん登場してたね)
欅坂46とのコラボは
10月の「内村文化祭」でも3度も披露していたので
何かしらはあると思っていたが…。
「LIFE」ネタといい、
スタッフのウッチャン愛を感じたなぁ。
今回、すごく感じたのは演出のテンポの良さだ。
生放送でありがちなダレる場面が全然ないので
最後まで一瞬の無駄もなく
全く飽きることがなかった。
(去年は、シン・ゴジラと
タモリ、マツコのとこしか見てないが
ダラダラしててひどい演出だった)
スタッフの仕事が良かったのはもちろんなんだけど
楽しませることが解ってる
ウッチャンの司会が、いかに良かったかと
司会が大事なんだなぁ…というのを
改めて感じさせてくれた2017年の最後だった。