日清カップヌードルの新CMは
「魔女の宅急便」のキキが、女子高校生になって
高校生活を送っていたらという内容。
「魔女の宅急便」はジブリ作品というより
角野栄子の児童書という位置づけなのかもだけど
こういう原作をリスペクトしないアレンジ、
僕は大嫌い!!
女子高校生の設定にしてもいいけど
なんで舞台を日本にしちゃうの?
原作通り、グーチョキパン屋で
魔女の修業してるキキを描けばいいじゃん。
その方がとれだけファンに喜ばれるか。
それくらいのこと、すぐ解らないかなぁ。
作品を愛していない人が
自分を出そうとして失敗する典型的なパターン。
ジャッキーチェンの「シティハンター」を
思い出したよ。
同じ宮崎作品でも、ハイジを使った
トライのCMとは大違い。
センスの無い人が名作に関わっちゃダメ。