なんか駄作の匂いがプンプンするんだけど
「ナウシカ」から全てのジブリ作品を
劇場で観た来た僕としては
今回もお金を払って観に行かねばならない。
使命感である。



見て見たら「レッドタートル」は
なかなか挑戦的な内容だった。
エンターテインメントとはほど遠い作品なので
万人が楽しめる作品では絶対ない。

アートっぽくて
高畑イズムを受け継いでいる作品ともいえる。

こういう作品を否定するつもりはないけど
ジブリブランドとしてはどうだろう?
「子供向けのいい映画を作るスタジオ」
…だったんじゃないの???

ジブリは作品を重ねる度に
ファンを落胆させている気がする。