「99.9」、久しぶりに見た。
1話と2話は見たけど、それ以来。

相変わらずグダグタでご都合主義の展開。
寒いギャグも見ていてつらいし
何より松本潤をはじめとした
登場人物達がことごとく魅力がない。

キャラクター達が好きになれれば
多少物語に無理があっても
楽しめたりもするんだけど
この登場人物達、誰も好きになれない。

このドラマの視聴率がいいのが
不思議で仕方ない。
みんな何が面白いんだろう?



そんな中、マンガ家の桂正和が
本人役で登場した。
「重版出来」とのコラボらしいが
なぜ小学館の「重版出来」に
集英社系の桂正和が出演なのかナゾだった。

どうせなら小学館で活躍してる
マンガ家を登場させればいいじゃん。