今日はバタバタと忙しい一日だった。
まず朝イチで映画「スキャナー」を
観に行った。
そのままご飯を挟んで
桜木町に神奈川県展に行った。
(妻が出展してるのだ)
夕方からは神宮球場で
ヤクルト-巨人に行ったのだけど
そのチケットを友人から受け取るために
まずお台場へ…。
(友人は某テレビ局で働いている)
お台場も久しぶりだったけど
神宮は20年ぶりくらいかな。
僕は阪神ファンだけど
それ以上に野球ファンでもある。
野球ファンとしては
山田哲人の2ホーマーが
見れたのは単純に嬉しい。
…で、映画の話に戻るんだけど
「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」は
古沢良太脚本ということで
期待してたのだけど
全体的には期待ハズレだった。
割と重い話で古沢良太の良さが
出てないと思う。
企画は面白のだから
もっと楽しくていいのに。
どうしたかったのかなぁ…という感じ。
まず朝イチで映画「スキャナー」を
観に行った。
そのままご飯を挟んで
桜木町に神奈川県展に行った。
(妻が出展してるのだ)
夕方からは神宮球場で
ヤクルト-巨人に行ったのだけど
そのチケットを友人から受け取るために
まずお台場へ…。
(友人は某テレビ局で働いている)
お台場も久しぶりだったけど
神宮は20年ぶりくらいかな。
僕は阪神ファンだけど
それ以上に野球ファンでもある。
野球ファンとしては
山田哲人の2ホーマーが
見れたのは単純に嬉しい。
…で、映画の話に戻るんだけど
「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」は
古沢良太脚本ということで
期待してたのだけど
全体的には期待ハズレだった。
割と重い話で古沢良太の良さが
出てないと思う。
企画は面白のだから
もっと楽しくていいのに。
どうしたかったのかなぁ…という感じ。