宮藤官九郎脚本のドラマ「ゆとりですがなにか」が
4月から日本テレビで放送される。
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥の3人が、
世の中の理不尽に晒されながらも
それらに立ち向かう「ゆとり世代」を演じる。
クドカンで日本テレビとなると
「ぼくの魔法使い」以来になるのかな?
みなさん「ぼくの魔法使い」は覚えてますか?
伊藤英明と篠原涼子の主演なんだけど
当時はまだ二人とも
今ほどブレイクしてなかった頃だったと思う。
篠原涼子と古田新太が入れ替わってしまう
というすごいストーリーだった。
クドカンドラマは、
プロデューサー、演出家との相性が重要で
TBSで継続的に作品を書いてるのは
その信頼関係が築けているからである
たまにテレ朝でも書いてるけど
どうもそっちはしっくり来ていない。
「ゆとりですが~」も楽しみにはしているけど
フタを開けてみないとなんとも言えないね…。
4月から日本テレビで放送される。
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥の3人が、
世の中の理不尽に晒されながらも
それらに立ち向かう「ゆとり世代」を演じる。
クドカンで日本テレビとなると
「ぼくの魔法使い」以来になるのかな?
みなさん「ぼくの魔法使い」は覚えてますか?
伊藤英明と篠原涼子の主演なんだけど
当時はまだ二人とも
今ほどブレイクしてなかった頃だったと思う。
篠原涼子と古田新太が入れ替わってしまう
というすごいストーリーだった。
クドカンドラマは、
プロデューサー、演出家との相性が重要で
TBSで継続的に作品を書いてるのは
その信頼関係が築けているからである
たまにテレ朝でも書いてるけど
どうもそっちはしっくり来ていない。
「ゆとりですが~」も楽しみにはしているけど
フタを開けてみないとなんとも言えないね…。