紅白の出場者にはみんなそれぞれ
思うところがあるだろうけど
僕が引っ掛かったのはクリス・ハート…。

去年は松田聖子とのデュエットで
初出場を果たしたのだが
そもそもその曲って売れてたのか?
少なくとも僕は紅白で初めて聞いた。

そして、今年はいったい何を歌うのだろう?


カバー曲がそこそこ売れたのは知ってるけど
それって初めから売れてる有名な曲を
寄せ集めてるだけとも思える。
有名な作家の絵を模写して売ってるみたいな
気持ちの悪さを感じてしまう。

まずはオリジナルでヒットを飛ばして
その後でのカバーなら
まだ受け入れられるのだけど…。
今の時点で、紅白の出場するだけの
価値のある人なのかな。


何年か前に、女子十二楽坊とかいう中国のグループが
日本の曲を演奏して話題になったけど
あれもイヤだったなぁ。
「これやっときゃ日本人はよろこぶ」みたいな
計算が透けてみえちゃうんだよなぁ。