ゲームデザイナーの堀井雄二氏が、
ラジオ番組内で『ドラゴンクエストXI』が
現在開発中であることを明言した。
早速ネットでは「課金、オンラインはやめてくれ」
と騒いでいるが
心配しなくても、ドラクエ11は
課金でもオンラインでもない。
100%絶対ないと断言してもいい。
そんなことよりも堀井氏が
「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」
と語ったことだ。
今までドラクエは一番売れているハードで
発売すると明言し
実際にその通り実行してきた。
売れてるハードを求めて
ファミコンからプレステに移籍し
プレステ2からDSに移籍した。
Ⅹでは、当時一番売れていたWiiだった。
この流れでいけば
最新作は3DSだろうと思っていた。
5年前DSで発売したⅨは
430万本…とシリーズ中最も売れた実績もあるし、
ライトユーザーの多いドラクエファンにとっても
3DSは手に取りやすいハードだ。
しかし、大きな画面ということは
まさかタブレット端末ということはないだろうし
家庭用ゲーム機であることは間違いないだろう。
となるとWiiUなのかPS4なのか…。
どちらにしても
まだ発展途上のハードだし
危険な賭けな気がするなぁ。
ラジオ番組内で『ドラゴンクエストXI』が
現在開発中であることを明言した。
早速ネットでは「課金、オンラインはやめてくれ」
と騒いでいるが
心配しなくても、ドラクエ11は
課金でもオンラインでもない。
100%絶対ないと断言してもいい。
そんなことよりも堀井氏が
「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」
と語ったことだ。
今までドラクエは一番売れているハードで
発売すると明言し
実際にその通り実行してきた。
売れてるハードを求めて
ファミコンからプレステに移籍し
プレステ2からDSに移籍した。
Ⅹでは、当時一番売れていたWiiだった。
この流れでいけば
最新作は3DSだろうと思っていた。
5年前DSで発売したⅨは
430万本…とシリーズ中最も売れた実績もあるし、
ライトユーザーの多いドラクエファンにとっても
3DSは手に取りやすいハードだ。
しかし、大きな画面ということは
まさかタブレット端末ということはないだろうし
家庭用ゲーム機であることは間違いないだろう。
となるとWiiUなのかPS4なのか…。
どちらにしても
まだ発展途上のハードだし
危険な賭けな気がするなぁ。