2016年のNHK大河ドラマの脚本を
三谷幸喜が手掛けるらしい。
戦国時代のメジャーな武将が題材とのこと。
最近の大河はパッとしてないが
三谷幸喜もよりパッとしてない。
25年以上も三谷を見続けてきた
大ファンの僕がそう思うんだから間違いない。
1作、1作が軽いというか中身が薄い…。
昔はもっと身を削って
濃いのを書いてたのになぁ。
三谷本人も認めてたけど
若い頃の方が下手で稚拙だけど
どでもないパワーがあったんだよ。
まだ具体的に何をやるのかも
決まってないので
なんともいえないけど
久しぶりに濃くて面白~いのを見せて欲しいなぁ。
主役候補には役所広司、佐藤浩市らが
挙がってるらしい。
僕も好きな役者だし悪くはないんだけど
最近、ちょっと三谷作品に出過ぎなので
もうちょっと違う人も見たいかなぁ。
堺雅人なんかは旬だし
20代の頃から三谷作品とも関わりもあるので
いいと思うけどなぁ。
『新選組』の時には、
テレビではほぼ無名だった堺を
「将来、日本を代表する役者になるから」と
三谷が強引にキャスティングして
山南敬助という大事な役に抜擢されたという経緯もある。
実際、堺雅人は日本を代表する役者になった。
あとは唐沢寿明かなぁ。
舞台、映画の三谷作品では何作も主演を務めたが
ドラマではなぜか主演がない。
そろそろやってもいいんじゃん
…と思うけど大河では
『利家とまつ』やってんだよねぇ。
戸田恵子、浅野和之、小林隆あたりは
間違いなく出るだろう。
三谷幸喜が手掛けるらしい。
戦国時代のメジャーな武将が題材とのこと。
最近の大河はパッとしてないが
三谷幸喜もよりパッとしてない。
25年以上も三谷を見続けてきた
大ファンの僕がそう思うんだから間違いない。
1作、1作が軽いというか中身が薄い…。
昔はもっと身を削って
濃いのを書いてたのになぁ。
三谷本人も認めてたけど
若い頃の方が下手で稚拙だけど
どでもないパワーがあったんだよ。
まだ具体的に何をやるのかも
決まってないので
なんともいえないけど
久しぶりに濃くて面白~いのを見せて欲しいなぁ。
主役候補には役所広司、佐藤浩市らが
挙がってるらしい。
僕も好きな役者だし悪くはないんだけど
最近、ちょっと三谷作品に出過ぎなので
もうちょっと違う人も見たいかなぁ。
堺雅人なんかは旬だし
20代の頃から三谷作品とも関わりもあるので
いいと思うけどなぁ。
『新選組』の時には、
テレビではほぼ無名だった堺を
「将来、日本を代表する役者になるから」と
三谷が強引にキャスティングして
山南敬助という大事な役に抜擢されたという経緯もある。
実際、堺雅人は日本を代表する役者になった。
あとは唐沢寿明かなぁ。
舞台、映画の三谷作品では何作も主演を務めたが
ドラマではなぜか主演がない。
そろそろやってもいいんじゃん
…と思うけど大河では
『利家とまつ』やってんだよねぇ。
戸田恵子、浅野和之、小林隆あたりは
間違いなく出るだろう。