NHKが正月の時期に放送する「新春TV放談」を
僕は好きで毎年見ているのだが
その中で視聴者が選ぶ「人気バラエティランキング」
というのがある。
そのランキングで5年連続1位なのが
「アメトーク」である。
「アメトーク」は確かに面白い番組だけど
最近、一時の勢いはないよなぁ…と思いつつ
じゃあ、何が1位かと考えると
結局「アメトーク」に代わる他は思い浮かばない。
「アメトーク」の司会を務める
雨上がり決死隊の宮迫博之は
良くも悪くも平均点な芸人だ。
三振は少ないが、ホームランもない。
内野安打とファーボールで地道に結果を出している。
なので数字だけみれば打率はいいのだ。
役割としては「ボケ」だが
それが割と知られていないのは
ボケとしてのインパクトが弱いからである。
彼のボケをよくよくちゃんと聞いていると
想定内、もしくはそれ以下の
小さな笑いだが、
結果それがいいタイミングで
番組を盛り上げているのだ。
カリスマ的な笑いが無いことが
宮迫博之の良さでもある。
アメトークが成功したのも
視聴者が宮迫のトークに期待していない分
ゲストが引き立つからである。
これが千原ジュニアあたりが司会していると
ゲストもなんか喋りにくくなってしまう。
なんとなく始めたアメトークという番組は
雨上がり決死隊の良さを存分に引き出すトーク番組になった。
でも、そろそろ新しい番組も出欲しいよなぁ。
僕は好きで毎年見ているのだが
その中で視聴者が選ぶ「人気バラエティランキング」
というのがある。
そのランキングで5年連続1位なのが
「アメトーク」である。
「アメトーク」は確かに面白い番組だけど
最近、一時の勢いはないよなぁ…と思いつつ
じゃあ、何が1位かと考えると
結局「アメトーク」に代わる他は思い浮かばない。
「アメトーク」の司会を務める
雨上がり決死隊の宮迫博之は
良くも悪くも平均点な芸人だ。
三振は少ないが、ホームランもない。
内野安打とファーボールで地道に結果を出している。
なので数字だけみれば打率はいいのだ。
役割としては「ボケ」だが
それが割と知られていないのは
ボケとしてのインパクトが弱いからである。
彼のボケをよくよくちゃんと聞いていると
想定内、もしくはそれ以下の
小さな笑いだが、
結果それがいいタイミングで
番組を盛り上げているのだ。
カリスマ的な笑いが無いことが
宮迫博之の良さでもある。
アメトークが成功したのも
視聴者が宮迫のトークに期待していない分
ゲストが引き立つからである。
これが千原ジュニアあたりが司会していると
ゲストもなんか喋りにくくなってしまう。
なんとなく始めたアメトークという番組は
雨上がり決死隊の良さを存分に引き出すトーク番組になった。
でも、そろそろ新しい番組も出欲しいよなぁ。