舞台『ロスト・イン・ヨンカーズ』を見てきた。
ニール・サイモンの脚本を
三谷幸喜が演出した舞台だ。
僕は20年以上の大三谷ファンではあるけれど
演出家としての三谷幸喜には
それほど評価もしていないし、興味も持てない。
最近は『桜の園』、『ドレッサー』と
立て続けに海外の作品の演出のみを行っているが
そうじゃないんだよなぁ
…というのが僕の感想だ。
『ロスト・イン・ヨンカーズ』も別に悪かないけど
三谷が演出することで何か新しいことが
生まれたとも思えないし
ニール・サイモンの違う一面が引き出されたとも思えない。
三谷幸喜の最大の魅力は
笑いに溢れた脚本が書けることにある。
年に1本でいいからそんな作品を書いて欲しい。
来年の『酒と涙とジキルとハイド』期待してますよ。
ニール・サイモンの脚本を
三谷幸喜が演出した舞台だ。
僕は20年以上の大三谷ファンではあるけれど
演出家としての三谷幸喜には
それほど評価もしていないし、興味も持てない。
最近は『桜の園』、『ドレッサー』と
立て続けに海外の作品の演出のみを行っているが
そうじゃないんだよなぁ
…というのが僕の感想だ。
『ロスト・イン・ヨンカーズ』も別に悪かないけど
三谷が演出することで何か新しいことが
生まれたとも思えないし
ニール・サイモンの違う一面が引き出されたとも思えない。
三谷幸喜の最大の魅力は
笑いに溢れた脚本が書けることにある。
年に1本でいいからそんな作品を書いて欲しい。
来年の『酒と涙とジキルとハイド』期待してますよ。