久しぶりにゲームの話。

現在、スマホに押されたゲーム業界は厳しいような
見方をされている。

でも実際、3DSは元気だ。
既に本体は1300万台を超えている。
今のところの売上ペースは、
3000万台を超えた前DSをも上回っているのだ。

なんといっても『モンスターハンター』と
『ポケットモンスター』の
携帯ゲーム機2トップの新作が
揃って発売してるんだからそりゃ売れるよね。

もうちょっと時期をづらしても
よかったんじゃん?…と思うけど
それでも両方売れてるからなぁ。
揃って300万本突破しそうだ。


逆にモンハンを取られた
PlayStation Vitaはずっと寂しい現状…。
そろそろ2年経つけど
本体は200万台にも届かない。

PSPもモンハンだけで売れてたワケだし
この辺りがサードパーティ頼みの
SCEの辛いところでもある。

PS4で大逆転したいところだけど
据置き機は時代のニーズと
ズレてきてる気がする…。
任天堂、SCE、マイクロソフトの
どこが最初に見切りをつけるか…。


山内溥氏も亡くなり
ゲーム業界も変革の時期であることは間違いない。