ウッチャンが監督した
映画『ボクたちの交換日記』のDVD&ブルーレイが
8/21に発売する。


『ボクたちの交換日記』といえば
先日の27時間テレビである。
『人志松本のすべらない話スピンオフ
「男と女にまつわるゆるせない話」』での一幕。
騒動の発端は、キングコング西野が
鈴木氏の小説『芸人交換日記~イエローハーツの物語~』について
ツイッター上で「おもしろくない」
とつぶやいたことが発端となる。
2月くらいの話かな。
夫の小説を侮辱された森三中・大島は
いまだに怒りが収まらない…ということを語ったのだが
そこに当の西野がサプライズとして登場した。
ダウンタウン松本、千原ジュニアといった
先輩達が立ち会いの元で
話を付けようという試みだったが
肝心の西野は
「10-0で僕に非があることは重々承知しているが、
あまりにも言われるから
腹立ってきています」と逆切れの態度。
更に「僕にラストパスを出した人がいる」と
ツイートした場所に南海・山里がいたことを理由に
山里に責任を押し付けた。
偉いのは山ちゃんだと思う。
芸人として場を盛り上げ、頭も刈りあげられた。
それに対して西野はどうだろう?
笑いを取ろうともせず、
かと言って反省をしているというワケでもない。
芸人としても、大人としても
これってどうなんだよ?
映画『ボクたちの交換日記』のDVD&ブルーレイが
8/21に発売する。
『ボクたちの交換日記』といえば
先日の27時間テレビである。
『人志松本のすべらない話スピンオフ
「男と女にまつわるゆるせない話」』での一幕。
騒動の発端は、キングコング西野が
鈴木氏の小説『芸人交換日記~イエローハーツの物語~』について
ツイッター上で「おもしろくない」
とつぶやいたことが発端となる。
2月くらいの話かな。
夫の小説を侮辱された森三中・大島は
いまだに怒りが収まらない…ということを語ったのだが
そこに当の西野がサプライズとして登場した。
ダウンタウン松本、千原ジュニアといった
先輩達が立ち会いの元で
話を付けようという試みだったが
肝心の西野は
「10-0で僕に非があることは重々承知しているが、
あまりにも言われるから
腹立ってきています」と逆切れの態度。
更に「僕にラストパスを出した人がいる」と
ツイートした場所に南海・山里がいたことを理由に
山里に責任を押し付けた。
偉いのは山ちゃんだと思う。
芸人として場を盛り上げ、頭も刈りあげられた。
それに対して西野はどうだろう?
笑いを取ろうともせず、
かと言って反省をしているというワケでもない。
芸人としても、大人としても
これってどうなんだよ?