先日放送された『リーガル・ハイ』SPの
視聴率は13.5%だった。

連ドラ同様、スペシャルも面白かったなぁ。
しかも既に秋からの新シリーズも決定。
古沢良太にとって『リーガル・ハイ』は
三谷幸喜の『王様のレストラン』的な作品と以前書いたが
どっちかというと『古畑』かもしれない。

ただ、連発し過ぎで作品のクオリティが
下がっちゃわないかがちょっと心配。
せっかくの良質のコンテンツなんだし
もう少し大事で育てて欲しいなぁ。


堺雅人は相変わらずのハイテンション。
金八先生のモノマネまでしちゃうとはね。
こんな堺雅人はリーガルハイでしか見られない。
(そういや、鈴木先生みたいのがウロチョロしてたなぁ)

今回は広末涼子がゲストだったが
二人の共演というと去年の映画『鍵泥棒のメソッド』が
思い浮かぶ。
これも面白かった。


更に、二人目ゲストの榮倉奈々だが
新垣結衣とはともに1988年生まれ。
ただし榮倉奈々は2月生まれなので
学年的には一つ上となる。
榮倉奈々が170cm。
新垣結衣が168cm。
この世代は背が高くてスタイルいいね。

過去、二人の共演となると全く思い浮かばない。
少なくともドラマでは初なのでは?