先日放送の「逃走中」での行為に批判殺到し
ドランクドラゴンの鈴木拓がツイッターをやめたそうだ。

「逃走中」は制限時間を逃げ切ると賞金がもらえるというゲームだが
途中でリタイアすればそこまでの賞金を
貰うことが出来る。
今回、鈴木拓がリタイアして賞金を獲得したことに
抗議が殺到するという事態になったのだが
別にそれはルール内でのことで
ズルいことは何もしていない。
過去にもリタイアして賞金を獲得した人はたくさんいる。

この番組は、その人の生き方が出てしまう。
むやみに動き回ってあっさり捕まっちゃう人もいれば
冒険しないでずっと隠れたまま賞金ゲットした
ロッチ中岡みたいのもいるし…。
鳴り物入りで参加した亀田興毅は開始早々捕まった上に
一度復活するものの直後にすぐ捕まるという大失態。


たしかに僕も「逃走中」はたまに見るし
リタイアする人を見て「つまらんヤツだなぁ」と
思わないことはないが
リタイアするということは
お金と引き換えに
それなりのリスクが存在するということだ。
鈴木拓は気の毒だが…。


こういうことがあると
これからの参加者はリタイアし辛くなるなぁ。