待ちに待った内田けんじ監督の新作『鍵泥棒のメソッド』。

早速、楽しんできました。

『アフタースクール』も見事な脚本だったけど
今作も脚本の素晴らしさに舌を巻いてしまう。
物語の展開の仕方、複線の張り方
とにかく素晴らしい!
加えて内田監督は演出もいい。
内田監督のキレのいい巧みな演出が
物語をグイグイ引き付ける要素にもなっている。
この辺りが演出で損してる三谷監督との違いかも。

そんな素晴らしいデキの『鍵泥棒のメソッド』だけど
あえて文句を付けるとしたら主人公かな。
キャラクターも弱いし
主人公として活躍する場面にも乏しい。
なんか堺雅人さんが勿体ない。
それに比べて香川照之さんの役は美味しくて
主人公は香川さんなんじゃないかと思うくらい。
広末涼子さんの生真面目だけど
ちょっとズレてる感じも良かった。








ところでヨーロッパ企画の中川晴樹さん。
中川さんはこういうイラつく役をやらせたら
他の追随を許さないね。(笑)