ここ近年の27時間の総合司会はこんな感じだった。
2011年は、中居正広&ナインティナイン
2009&2010年は、紳助
2008年は、さんま
2007年は、香取慎吾
2006年は、中居
2005年は、笑福亭鶴瓶

見てわかる通り、ちょっと新鮮味に欠ける
変わり映えのないメンバー。
そろそろ新しい世代でもいいんじゃない?
ダウンタウンも岡村さんも34歳の歳に
やったんだんだけど
そんな将来を期待出切るな芸人が
出てきてないのも確か…。

難しいのは
土曜&日曜に裏番組をやってたりすると
そこも配慮する必要が出てくる。

爆笑問題は『サンデージャポン』あるし
ウッチャンは『イッテQ』あるしみたいなね。
さんまさんの時も『からくり』の時間は
出ないようにしてたしね。

あと、やっぱりフジテレビで
人気番組を持ってないと起用し辛いのだが
ここ最近、フジバラエティは元気がない。
昨年、メチャイケを岡村復帰早々にやったのも
他に頼れる番組がないからだろう。
『VS嵐』やってる嵐なんかはいいと思うけどね、
『嵐にしやがれ』が土曜夜に放送してるしな。
27時間『すべらない話』なんかやったら凄いんだけど…。


そんなワケで、今年は『いいとも』に決まったのだ。
なぜ、ここにきて『いいとも』なのか…。
30周年という区切りの年ではあるけれど
視聴率的には下降気味だしね。

やっぱり考えちゃえうのは
有終の美への布石なのか…。