「行列のできる法律相談所」はなぜか
3週連続でトライアスロンである。
法律番組としてはやり尽くしたし
司会だった島田紳助も去ったしで
今後の方向性を模索中という感じだが
その件はまた別の機会に書くとして
今回はトライアスロンの話だ。
僕はこのトライアスロンを見て
安田美沙子をとても見直した。
今回、番組で出場した「佐渡国際トライアスロン2011」は
スイム3.8km、バイク190km、ラン42.2kmの計236kmを
15時間半の制限時間内に完走するという
かなり過酷なレースである。
安田美沙子は、東野幸治、ノッチ(佐藤望)、菊地幸夫弁護士とともに
1年の訓練を経て出場した。
フルマラソンは2008年から始め
完走もしているようだが今回のは次元が違う。
番組的には、男ばかりの中に花も欲しいし
内容が内容だけに
途中で棄権するのもドラマになるだろう
くらいに思っていただろう。
僕も190kmのバイクの途中あたりで
リタイヤかなと思っていた。
ところが彼女はバイクも見事に完走し
マラソンではノッチを追い抜き
最終的に32.3km地点で
時間オーバーでのリタイヤとなった。
茶番だとかいう意見もあるが
タレントが番組の企画で軽いノリで出場するような
生易しいレベルではないことは
このレース中に死者か出ていることでもわかる。
僕は、彼女の努力と根性に素直に拍手を送りたい。
3週連続でトライアスロンである。
法律番組としてはやり尽くしたし
司会だった島田紳助も去ったしで
今後の方向性を模索中という感じだが
その件はまた別の機会に書くとして
今回はトライアスロンの話だ。
僕はこのトライアスロンを見て
安田美沙子をとても見直した。
今回、番組で出場した「佐渡国際トライアスロン2011」は
スイム3.8km、バイク190km、ラン42.2kmの計236kmを
15時間半の制限時間内に完走するという
かなり過酷なレースである。
安田美沙子は、東野幸治、ノッチ(佐藤望)、菊地幸夫弁護士とともに
1年の訓練を経て出場した。
フルマラソンは2008年から始め
完走もしているようだが今回のは次元が違う。
番組的には、男ばかりの中に花も欲しいし
内容が内容だけに
途中で棄権するのもドラマになるだろう
くらいに思っていただろう。
僕も190kmのバイクの途中あたりで
リタイヤかなと思っていた。
ところが彼女はバイクも見事に完走し
マラソンではノッチを追い抜き
最終的に32.3km地点で
時間オーバーでのリタイヤとなった。
茶番だとかいう意見もあるが
タレントが番組の企画で軽いノリで出場するような
生易しいレベルではないことは
このレース中に死者か出ていることでもわかる。
僕は、彼女の努力と根性に素直に拍手を送りたい。