先日、レスキュー隊が青島海水浴場へ到着し、
ジェットスキーが出動していきました
どうやら木崎浜でのサーファー救助だったようです
当日(3/2)は波が高く、青島こどものくに寄りでも胸~の波
木崎浜では肩頭くらい風も強く流れもありました。
波が高い為、木崎浜からはジェットスキーが出れず
青島から出動し木崎浜へ向かって行きました
その後、サーファーは自力で帰ってきたみたいで
一件落着でしたが・・・
(以前もヘリコプターで救助された方がいました)
自然は甘くありません、事故にあったら沢山の方々に
迷惑をかける事、悲しませる事になります。
波の高い日、あまりにも沖へ行き過ぎると、
流されてる!と思われると考えてた方が良さそうですね
大きい波にチャージする事も大事ですが、
ご自身の技量に応じての『勇気ある撤退』も
大切な事だと思います。
又、普段から体調管理、リーシュコード、
リーシュロックのチェック等を行い
事故のない様に心がける事も大切な事ですね。
しかし、本当に無事で良かったです。
救助活動のレスキュー隊の皆さん、
お疲れ様でした
お家でもサーフィン
サーフィン上達マシン 好評発売中です
ビートコアホームページはこちらです
現在5回回数券上達コース、サーフィン体験、
初心者スクールは状況次第ではありますが
再開しております。
ホームページ・サーフィンスクールエントリーフォームから
お申込み下さい。
スクールの際は検温と、陸でのレクチャーでは
お客様にもマスク着用をお願いしております
店内では引き続きマスク着用・手指消毒を
お願い致します。
又、ご入店は1グループの対応とさせて
頂きたいと思います。
新型コロナウイルス感染予防対策を
しっかり行っております。
お手数をお掛けしますが、
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
ナギサストア 関本
新たなサーフィンルールで
安全に楽しくサーフィンしましょう
ナギサストアに駐車されて海へ入る方へ
・駐車場について
・満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい
・スクール/レンタル生優先となります
・現在感染予防の為、トイレの
ご利用を中止しております
・お着替えはポンチョ、バスタオルをご持参下さい
(お店で販売も行っております)
・鍵の預かりも現在は行っておりません
・マスク着用をお願いしております
レンタルのご予約は、
ホームページのエントリーフォームより
ご予約承っております。
ホームページでご予約済のお客様は
受付を簡易的に行える様、
店頭での申し込み用紙記載は省略させて
頂きます。但し従来通りご本人様がご確認できる
身分証(免許証)をチェックさせて頂きます。
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)