本日のサーフィン自粛後の青島ビーチは、

 

たくさんの市内在住のサーファーで

 

賑わっていますサーフィン

 

皆さん暗黙の了解でお互いの距離を

 

保ってサーフィンを楽しまれてるようです拍手

 

市外サーファーの方々には大変恐縮ですが、

 

もう少しお待ちください。

 

すべてのサーファーが笑顔でサーフィン

 

出来る事を、願っておりますお願い

 

 

 

 

右上矢印風は南東よりのオフショアで、波のサイズは

 

腹前後くらい。水温ちょっと低めで、ウェットスーツは

 

ジャーフル、シーガルでOKですグッ

 

 

右下矢印昨日アップしたブログ記事を消してしまったので、

もう一度掲載しておきますねあせる

 

 

右上矢印宮崎日日新聞の記事です

 

 

宮崎市内のサーファーの皆さんへ、

 

以下の事に注意してサーフィンを楽しんで下さい。

 

1 他人と接するときは、マスク着用(海の中以外)


2 車中は、1人又は家族のみ出来る限り最少人数


3 不要不急の雑談は避ける


4 駐車はできる限り一台以上の距離を保つ


5 波待ちでは他人と2m以上距離を置く

 

を、お願い致します。

 

 

市内のサーファーの方には

 

より慎重な行動が必要となります。

 

 

まだ県内外を跨いでのサーフィンは

 

緊急事態宣言が解除されるまでは

 

自粛となっております。

 

皆様のご理解とご協力程、

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 

全国の宮崎好きな皆さんが一日でも早く

 

宮崎でのサーフィンを楽しんで頂けます様に、

 

早急の終息を願っておりますお願い

 

 

宮崎市内在住の皆さんで

 

ナギサストアに駐車されて海へ入る方へ

 

・駐車場では1台間隔を開けて停めて下さい駐車場

 

・現在感染予防の為、トイレ・更衣室の

 ご利用を中止しております。

 

・お着替えはポンチョ、バスタオルをご持参下さい。

 (お店で販売も行っております)

 

シャワーはポリタンクにお湯(水)を入れてご持参下さいみずがめ座

 

・鍵の預かりも現在は行っておりませんカギ

 

・ナギサドライブイン側(東口)が店頭受付になります。

 

・マスク着用をお願いしております。

 

本日は15時閉店となりますので、

 

宜しくお願い申し上げます。