7月16日(月・海の日)午後の
サーフィンスクールは、福岡からお越しの
Nさん、Hさん、Tさん、Wさん、
兵庫県からお越しのNさん、
大分県からお越しのMさんでした
ケンタチーム
Tさん、サーフィンの体力の消耗具合を実感して
頂けたでしょうか
Tさんは後半スタミナ不足かと思いましたが、
見事に気合いで最後まで、良い波乗りが
出来ていました
パドルもとても良く、力強さ、No.1でしたね
Hさん、序盤からキレイなフォームで
ライディング出来ていました
積極的にいろんなことにチャレンジする
姿勢がとても良かったです
絶対上達するので今後も海に入って
バンバン練習してみて下さい
Nさん、陸トレの時から立ち上がるフォームが
きっちり出来ていました
パドルの難しさわかって頂けましたか
自力でのライディングにむけて
ドンドン海に入ってみて下さい
また上達に困ったらスクールにも是非いらして下さい
セイジチーム
初級者三名のレッスンでした
ボード上での前後の荷重配分を適正にすることが、
大事な訳ですが、ライディング中の前半、中半、後半で
波自体の内臓パワーの強弱が変化しますので、
一本の同じ波の最中でもその時々で荷重を的確に
変えなければロングライドにつながりません
今日はそこら辺のコツをレッスンしましたよ~
皆さんのライディング
本日はお疲れ様でした。
今日はゆっくりお休み下さい
またのお越しをお待ちしております。
西日本豪雨被害に遭われた方々へ、
謹んでお見舞い申し上げます。
1日でも早い復興を願っております。
リップカール ウェア
夏物入荷しました
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)