今回のバリ島サーフトリップ残念ながら
小波の日々が続いてしまいました…
わたくし(関本)の第二の故郷
レンボンガン島も小っちゃかったですが、
綺麗な海と空…
とっても落ち着くし癒されます
アルバイトスタッフのサラサちゃんと、ニュープロジェクトチームの
要(通訳・翻訳担当)愛子ちゃん、2人は宮崎とアメリカの大学生&
大学院生初めてのバリですがアグレッシブに攻めていて、
バリがとっても好きになったようです
レンボンガン島の夕焼けは太陽が沈んでも
30分は燃え続けます
そのマタハリ(太陽)さん、今回ドカンとダイナミックに
水平線に沈んでくれました
日中はご覧の通り透き通る海と青い空、元気いっぱいの
入道雲(積乱雲)と人間をダメにするビーズクッション、
当然頭からヤシの木がにょろにょろと生えてきます
31年通うバリで一番小っちゃかったです
レンボンガン島シップウレック
そんな時はシュノーケリングしたり、マングローブ林を
ジャランジャラン(散歩)したりと飽きることがありません
写真を撮る事が趣味のサラサちゃん撮影バグース
矢切の~渡~し~
マングローブの~ハ・ヤ・シ~
マングローブツアー
残念ながら作り物のカバやワニは出て来ません
毎日元気にモリモリご飯
ヒーハー
自然と親しんで美味しいものを食べて寝る
至ってシンプルで至福の時が流れます
いつも大変お世話になっている
ヌサインダバンガロー
今回のメンバーおさむちゃん、ケイ君、愛子ちゃん、サラサちゃん
数ヶ月前噴火したアグン山、今は落ち着いています
レンボンガン島ともお別れの日、一番最後に
乗船したらキャプテンに2階の操縦席に来いと言われ
VIPな気分でクルージングする事が出来ました
テレマカシ
船上からの眺めがバグース(最高)でした
海の青か空の青かもうよく分かりません
レンボンガン島へ是非
リップカール ウインターウェア
20%OFFセール開催中
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)