10月8日(日)午前のサーフィンスクールは、

 

京都からお越しのTさんご夫婦、市内から

 

お越しのAさん・Oさん・Mさん・M田さん、Kさん、

 

熊本からお越しのKさん・Nさん でしたビックリマーク

 

 

カエルアキラチーム


今日から2日間連続受講のTさんご夫妻、頭で考える

 

イメージと、実際の身体の動きにギャップがありすぎて

 

なかなか上手くいかないのがサーフィンですが、

 

回数を重ねるごとに慣れていくものです。

 

焦らずゆっくり上達していきましょうねアロハ

 

 

犬ケンタチーム

 

 

Nさんは数年経験があるということで

 

ファンボードでのスクールとなりました波

 

波の選び方や、パドリングの仕方などを

 

中心に練習しました爆  笑

 

パドルのタイミングやテイクオフのポジション

 

がしっかり合わせるところを練習すれば

 

もっと伸びますよグッ

 

スクール後のサーフィンも頑張って下さいね音符

 

Kさんは三回目のサーフィンということで

 

横にすべることを目標に

 

トライしました炎

 

体重移動の仕方が上手くいくと

 

キレイに横にすべることが出来ていましたね100点

 

ライディングに安定感があってとてもいい感じです爆  笑

 

スクール後もレンタルされてヤル気バッチリですねキラキラ

 

Mさんは初めてサーフィンということでしたが

 

なんと一本目から立つ事に成功!!

 

そのあともほとんど転ぶことなく

 

スイスイ波に乗っていました波

 

驚きです目


次はパドルなどにトライしてみましょう音符

 

またサーフィンしに来て下さいチョキ

 

 

コアラ下村チーム

 

 

 

今日は女性4名様のスクールでしたヒマワリ

 

スクール担当が3名様と1名様と

 

別々になってしまいましたが

 

皆さんとても明るく元気ルンルンにスクールに

 

臨まれていましたOK

 

今日も昨日に引き続き、少しサイズの

 

大きい波波でのスクールで

 

難しい部分もあったと思いますが

 

想像以上にスムーズに波に乗れる

 

ようになっていましたグッ

 

足の出す位置あし等に苦戦していましたが

 

波にもまれながらも数を重ねるうちに

 

どんどん上達上矢印していきキレイなライディング

 

が出来ていて素晴らしかったですキラキラ

 

 

イルカ皆さんのライディング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお疲れ様でしたヒマワリ

今夜はゆっくりと休んで

充実した3連休をお過ごしくださいね車

 

 

九州北部豪雨災害

台風で被害に遭われた方へ、

謹んでお見舞い申し上げます。

1日も早い復興をお祈り致します。

 

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com

スクール・レンタル受付中ビックリマーク

(エントリーフォームよりお申込み下さい)