バリ島サーフトリップ2017年
波乗り編・パート2
レンボンガン島中心のバリライフでしたが、
新月と
満月をまたいだので、波のサイズも
バッチリでした
ひと昔前まで日本人に大人気だったバリ島、
テロ事件や、ポイントでの混雑等で
サーファーも激減…
そのため極上の波を貸し切りで
サーフィンする事が出来ました
でもちょっと複雑…
この日もわたくし
と、ガイドのキュール
と貸し切りサーフィン
レンボンガン島のガイド&キャプテン
キュール。
とっても優しいナイスガイ
サーフィンはもとより、シュノーケリング、島内観光(車もあります)
と、最高のレンボンガン島を味わう事が出来ます。
波のサイズがある時は
ブルードットサーフボード
マーブルミニモデルEPS6’0”を使用。
フィンセッティングはクアッド(フューチャーフィン・イレボン)
抜群の相性です
ポイントから眺めるレンボンガン島
波が小っちゃい時は新マーブルモデルEPS7’0”が
大活躍でしたこのボードの特徴は、ショートボードみたいに
動くファンボード・ミッドレングスサーフボードが売りですので、
凄く楽しむ事が出来ました
初心者から上級者までをカバー出来るボードです
絶好調の秘密はハウスノーズ、ダブルウイングテール、
デッキコンケーブ、フォームはキリフレックスを使用して
いるからなのです
左マーブルモデル7’0”、右マーブルミニモデル6’0”
バリ島東部サヌール地区・レンベンポイント
小波だったのでわたくし1人…後から2人…
小波といってもたま~にこんなの入って来て、十分遊べました
元プロボディボーダーの真美さんも、エンジョイサーフィンで
ご満悦でした
ボードはもちろんVボディボード
バリ島にサーフトリップ行くなら、今がチャンスかもです
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
GWのスクール・レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)