10月13日(木)午前のサーフィンスクールは、鹿児島から

 

お越しのNさん、Mさん、市内からお越しのKさん、Tさんでした!!

 

 

 

ハロウィンセイジチーム

 

波がグチャグチャだったので、初のお二人には難しい

 

コンディションでしたショボーン

 

うまい具合に適正な位置にスタンスセットする事が

 

出来た時は合格粘り腰でロングライド出来ました拍手

 

足をセットする位置をどこにすべきか??に、

 

まず全神経を集中してギザギザ後は、粘る!粘る!!

 

バランスあしあとバランスあしあと ですよ~ルンルンキラキラ

 

 

ハロウィンアキラチーム

 

現在積極的にスクールを受けて上達中のNさん、

 

今日は自前の7’0”ファンボードで、パドリングの

 

やり方を徹底的に行いました。

 

数か月パド筋筋肉が出来るまでは辛いと思いますが、

 

頑張って乗り切って行きましょうサーフィン

 

 

Nさんと同じ職場のMさん、今回が初めての

 

サーフィンでしたが、最初のうちは誰もが感じる滝汗

 

水の上でボードが揺れる事による不安感あせる

 

スピード感にちょっとビビるあせる

 

海に落ちちゃいけないと言うプレッシャーあせる

 

などなど…あせる

 

その不安なメンタル面をほぐしてあげる事も

 

インストラクターの腕の見せ所でもあります筋肉

 

もちろんMさん、時間と共に力みも取れて

 

スイスイ楽しく乗れる様になりましたグッド!

 

次回はパドリングを入れて自力で立つ事

 

スクールになりますビックリマークウインク

 

 

 

本日は荒波の中、お疲れ様でした波

 

今日はゆっくりお休み下さいやや欠け月

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

くまモンPRAY FOR KUMAMOTOハイビスカス

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com