無事、慰安旅行先のバリ島から先日帰ってまいりました。
お店の休業中は、皆様へ大変ご迷惑お掛け致しまして、申し訳
ございませんでした。
通常営業致しておりますので、今後共どうぞ宜しくお願い致します。
バリ島へ行く前は、ダイビング事故や雪の影響で、心配事が
いっぱいだったので、普段より気を引き締めての出発となりました
しかし順調に飛行機にも乗れ、現地でのお天気・波
共に恵まれました。
今回のトリップは、ほとんどをレンボンガン島で過ごしました
この島は、彰氏の第2の故郷で 26年ほど前に、日本人初
となる、
長期滞在し、海藻採りのバイトをしながら、生活させてもらった、
まさにウルルン滞在記 を経験した島なので、必ずココへ滞在します
私も17年ほど前、まだ彰氏とは出会う前、同じく2週間滞在し、
とっても好きになった島です
クラブや飲み屋街があるバリ島とは違って、とっても静かで
大自然に包まれた 、とっても素敵な島です
でも、何もないから皆や娘が気に入ってくれるか?心配しましたが、
今回のメンバーは皆、とっても気に入ってくれて
毎日幸せだぁ~ と、言ってくれて、喜ぶ顔が私達も嬉しかったです
この島には、3つのサーフポイントがあります
サーフポイント
初日入ったシップ ポイントでは、なんと、メンバーだけの貸切
今まで通ってて、こんな事ありえません
しかも、娘も皆の所行きたい!と言うから参加してたら、どんどん
セットが入り出し、波超え必死の母ちゃんでした
皆もドルフィン必死&私の無事を祈り・・・だった様でした
また、他のポイントでは、ポイントとポイントの間に、浮島 もあるので、
休憩したり、 飛び込んだり
シュノーケルしたり・・・
娘も泳いだり、シュノーケルで魚を見たりおやつを食べたり
ずっとココでのんびり過ごせます
また、今回は、なんと マンタ と一緒に泳ぎました
今回もお世話になりました、キュール船長!
船で20分くらいの島には、マンタの群れがたくさん
マンタの群れ 赤ちゃんマンタも小さくて可愛かった
マンタはこんな入江の崖の所にいる様ですが、3回見に来ても、
見れない方もいるそうです
帰る頃には、もうマンタの姿はなくなっていました。
この崖に向って、大きい波がブレイクしていたので迫力ありました
深い~海は、サーフィンとはまた違って幻想的な世界が広がっていました
近くで見るマンタは 最初ちょっと怖くて近づけなかったけど、
慣れてきたら、皆近づいていき、すごい迫力がありました
娘もマンタと、みんなを追いかけて見ていました
今回私達は、思い立ってすぐ行動したら出会え、ガイドのキュール・神様に
感謝
今回のトリップメンバー&ガイドのキュール
皆の笑顔が、素敵でした
また、バリ島トリップの様子をアップさせて頂きます。
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com