海を渡る祭礼


海を渡る祭礼

明日から土日は、青島神社の祭礼が行われますビックリマーク

神社で出御の祭事が執り行われた後、青年たちに担がれた神輿は

青島地区を2日間にわたって練り歩き、各所で暴れながら巡幸します。


その後、神輿を乗せた船「御座船」を先頭に、満艦飾の大漁旗などで

飾られた十数隻の漁船の列が青島の周りを渡御し、

青島漁港にある天満宮を目指します。祭りの際は、神輿を担ぎながら

「浜下り歌」が常に歌われ、それにあわせるように神輿も暴れながら

練り歩きます音譜


土日に青島へお越しの皆さんは、是非ご覧下さい目

(小さい子供達から小中学生まで稚児さんとして参加します)


お神輿が暴れる様子爆弾メラメラは、毎年ドキドキですょラブラブ






宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com