お元気でいらっしゃいますか
1月ももうすぐ最終週
年が明けてからあっという間にひと月経ってしまいました。
先週は月・金星・火星・土星と惑星が水のサインにいて、
気づいたら、自然と心が通い合う日々を送ることができていて
「天にあることは地にも」
As above so below
という言葉を改めて体感していました
皆さんはいかがでしたでしょうか

(全然関係ないですが、年末に諏訪に立ち寄りまして、ここのお蕎麦を頂きました。
とても美味しくて感動!!うどん好きな私がまた食べたいって思うほどでした。)
毎年恒例となりました
「今年のフラワーエッセンス」
を1本選びました
2025年は
ロックローズ
です
ロックローズは「12ヒーラーズ」という
フラワーエッセンスを完成させたバッチ博士が
最初の12種類の中で一番最後に作成したエッセンスです。
日本語ではハンニチバナ
その名の通り、花は早朝開いてから8時間ほどでとても短いのですが
黄色くて5弁の花びらはビロードのようです
本来の名前は
Heliunthemum
ラテン語の「ヘリオ(太陽)」と「アンセム(花を持つ植物)」が合体した単語になっています
Helio; Sun
Anthemum; plant having (such) a flower
別名太陽の花
ロックローズというと真っ先に言われるのは
明らかに人から見て怯えている(震えている)状態の人
他人には理解ができないが、本人は恐怖でこわばっている
パニック状態の時
レスキュー(5フラワーエッセンス)に入っている1つなので、
まさに緊急時に効果を表すエッセンスです
今年がそういう年というわけではなく
(また
私自身もロックローズは30ミリを持っているほど
何度もお世話になったエッセンスです)
それでは、なぜこのエッセンスを選んだのかというと
太陽の花
という別名がある通り
ロックローズは太陽神経叢(みぞおちの辺り)のチャクラとも関わりが深く
そもそも
「太陽神経とは?」
と紐解くと
自律神経の要
太陽のように放射されている神経の集まっている場所
のことです
そして
なぜ恐怖で震える人のためのエッセンスとなるかというと
エッセンスを取ることで瞬時に太陽(光の源)と繋がり
私たちを本来持つ力と、精気を取り戻す手助けをしてくれるからです
今年は特にこの
「太陽とつながる力」
が大切な一年です
日本では太陽は天照大神
すごい国に生まれたものだ
と改めて感じています
緊急時にとることはもちろんですが
自律神経が乱れていると感じている時なども
おすすめしたいエッセンスです
2024年を振り返りながら
顔がパツパツです!🤣
本格的なスタートは2月3日節入り(23時10分)
となりますので
今週は引き続きよい立春を迎えられるように
自分を整えていきたいと思っています
最後までお付き合い下さり
ありがとうございました
今週は新月ですね
素敵な1週間をお迎えください
Love,
mina💛
アストロロジー(西洋占星術)リーディング
フラワーエッセンスカウンセリング
などやっています
お申し込みはこちらからどうぞ!
↓↓↓
