こっち来て、コストコあるしまた行けるって
思ってたけどやっぱりオットが行きたがらず。
「何買うの?」
「スーパーでいいじゃん」
毎回毎回こう言うのよ、イラッとするよね?
なんで、割高になっちゃうけどしゃーない、
オンラインで買うことにしたよ。
愛用品のキッチンペーパーが品切れ続きで、
なんか本国の災害?で入荷がないんだって。
しばらく待ってたんけど、もう1ヶ月くらい
たっちゃったし在庫があと4ロールあるから
とりあえずそれ以外のモノ買いました。
コレ↓
店舗でも見かけててずっと欲しかったチョコ!
今回バナナが新発売だって。
2箱ずつでしか注文できないのがちょっとね;
でもあきらめきれなかったので買った(笑)
もち麦せんべい。
これ、めちゃくちゃ美味しくて大好き!!
あまりに美味しくて、たくさん入ってるのに
あっちゅー間になくなる危険なお菓子!
職場に持ってったらあげた先輩が気にいって
コストコの会員じゃないからってアマゾンで
調べてその場で注文したくらい(笑)
1箱注文可だけど2箱注文しといたよ。
コンタクトレンズの保存液。
国内メーカーのしか使ったことなかったけど、
くちこみも良かったし、値引きされてたから
初購入。
去年か一昨年にも買った大判ブランケット。
ブランケットってよりか、私用の毛布として
大活躍中。
値引きされてて、迷うことなくカートイン。
手触りが良くて暖かくて、超おススメ!
いぬたちも大好きで埋もれて寝てるよ(笑)
ソファが来たらそこで使う予定です。
(今の家ってすごい寒いんだけど、電気代が怖すぎて
エアコンつけるのも躊躇しちゃってるから節電対策)
色で迷ったけど、この色可愛くて良かった!
こっちに来て毎朝飲んでるからまとめ買い!
安くなってたから2袋購入。
これの良いところって、外袋が紙なところ!
今の場所ってめっちゃゴミ捨てが細かくてね、
いままでが「燃える」「燃えない」くらいで
楽だったのにすごい分別しないとなんだよね。
この私が、ポーションミルクの容れ物までも
ちゃんと洗って、プラゴミで捨てております。
(リアル友に言っても信じてもらえないと思うけどw)
以上、合計金額で約16,000円でした。
デリとか冷凍食品が買えないのが不便だけど
行く手間とGS代考えたらまぁアリだよね。
今月すごい混むらしいからオンラインが正解。
ソファが届いたらソファに敷くモフモフ(笑)
買う予定!(Sさんの言うモフモフ、真似してみたw)
それまでに品切れになりませんように。
あと会員期限切れる前にキッチンペーパーの
入荷がありますように・・・。
*
*
*