結局、転機が訪れることもなく(笑)
気がつけば2月に入っちゃってた。
仕事でも4/1~担当してるしごとの
料金に変更があるのでワタワタ。
先月後半はとにかく体調が悪くて、
やっと復活してきた感じ~。
(コロナではありません、念のため)
昨年末からハマってたことがあり、
それは「白菜漬け」です。
お漬物ってそんな好きじゃなくて、
でも作って食べだすと、ゴハンの
時お漬物必ず必要になったー!
なんやろ、これも歳かね?
JAがやってる市場みたいところに
ほぼ毎週通って、新鮮な白菜やら
野菜をいっぱい買い込んでるよ。
今まで白菜ってほぼ買うことなかった。
いつもキャベツ、お鍋も餃子もキャベツ。
でも白菜も甘くて美味しいね。
ちなみに家で作ってる白菜漬けはミニ
白菜を使って漬けてるよ。
今日も買いもの行ってきて、めずらしく
ちぢみほうれん草のピーナッツ和えとか
キャベツの柚子風味浅漬けとかきんぴら
ごぼうとか切干大根の煮物とか作った。
作り置きってやつね。
普段ほぼほぼ作らないけど作ってみた。
いきなりだけど、今年の目標。
・野菜をいっぱい食べる。
・資格を取る。
急に資格って!笑。
オットの退職騒動中に、わたしも今後
この歳でいつまで働けるかとか色々と
考えることもあってね。
オットも何年か前に国家資格をとって
今年も某資格を取るって言うから便乗
します(笑)
そういえば何年か前にわたしも資格の
勉強して合格した時、すごい達成感が
あって気持ち良かったし。
なんとか頑張って合格できますように。
あと、今の仕事の更新が3月末だけど
どうしようか悩み中。
近所だし人間関係はいいし、そこまで
大変!ってわけでもなく・・・。
だけど、やっぱり何か、性格的にかな、
ある程度慣れると飽きるっていうかw
あとはやっぱり週5はキツイ。
週1日はいぬたちとゆっくりしたくって。
このコロナの中での転職は難しいと
思うけど、とりあえずは細々と就活中。
来週面談があるのでこちらも頑張る!
*
*
*
↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!