固定資産税・・・新築住宅の軽減措置終了の件。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

今朝、出勤前にポストをのぞき、固定資産税の請求書が届いてて

「あ~、またそんな時期か」って思って開けたら・・・!

めっちゃ支払額が増えててびっくり! 二度見、三度見したよね(笑)

間違いか? 価値が上がったのか? と思ったら 新築の減税措置が

終わってたわ・・・ちーん。 

 

前年度と比べて、1回の支払額が約2倍って・・・目の前が真っ暗よw

あと10日で退職だってウキウキしてたのに、退職するの撤回させて

もらおうかと思ったくらいw

 

嗚呼・・・これに自動車税、いぬたちのワクチン、狂犬病、フィラリア。

春は出費がかさむってわかってたけど、軽減措置が終わるってこと、

すっかり忘れてたことにショックが大きすぎて・・・。

どうやって生活して行ったらいいのだ?

とりあえず楽天の買いものを控えることだわね、うん、わかってるw

 

*

 

*

 

*

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村