コストコ備忘録~2018① | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

今日はオットが休みだったから、あわせて私も午後休とってみたよ~。 

最近はもういつやめてもいい!って考えてるから休みたい時に休むw

 

で。

2018年お初のコストコへ。

たまたま他の人のブログでコストコでアメックス使えなくなったと知り、

パルコカード作ろうと思ったけどカードばっかり増えてもねぇ・・・ って

色々さがして唯一あったのがオットのAOYAMAカードにマスターが!

いつ作ったのか?引落口座の設定も覚えてないし、しかたないから

オットに電話してもらった結果→カードは使用可能、引落はゆうちょ。

で、無事に使えたから良かった。

(てか、使えるカード少なすぎだし! わざわざアメックス作ったのに)

 

買ったもの~ ↓

 

 

大好きな甘栗、牛乳2本、バナナ、初のジャーマンポークステーキ。

 

 

オイコスは初めて見たよ、アメリカンチェリー! パケも可愛い!

 

 

クランベリーとチョコレートのハードパン!

 

 

こちらも初めて見た、ビーフガーリックライス!

 

 

なんだか急になんだけど、サプリを飲んだ方がいいような気がして

ついつい買ってしまったサーモンオイルのサプリ。

 

このほかに、画像はないけどもボールドのジェルボール2Pセット、

バウンティのキッチンペーパー(カークランドの無地のは品切れ)、

トリンプのNUDYショーツ4枚セットも買って・・・合計:16,419円

 

*

 

*

 

*

 

正直な感想、ビーフガーリックライスはわたし的には「・・・」だったよ。

なんていうか、ガーリックがすごすぎて変な味に感じたし、ライスにも

ガーリックがしみ込んでるような感じでちょっとべちゃっとしてた;

最初おすしをカートINしてたのに、こっち見つけてこっちにしたけども

おすしにしとけばよかったってものすごい後悔。

まだ半分残ってるから明日はフライパンで炒めてみようと思ってるよ、

卵も入れたほうが少しはガーリックが緩和されるかなぁ・・・どうだろ?

 

プルコギと迷って買ったジャーマンポークステーキの方は、肉自体は

柔らかくて厚みもあったけど、やっぱプルコギのが良かったわー(笑)

ま、でもひとそれぞれの好みがあるのでね(好きな方にはすいません)

 

*

 

*

 

*

 

平日の昼間って駐車場は空いてるけどやっぱり人はけっこういたよ~

相変わらず通路の真ん中でカート停めてスマホ見てるひといっぱいで

イライラしたりすごく疲れるんだけどもなぜかまた行きたくなる不思議。

そして。

いつもソフトクリーム食べる!って思ってるのに、今回もまた食べれず。

今度行ったら絶対食べる!

(ソフトと言えばミニストップのアップルパイソフトがめちゃめちゃ美味しくてハマる!)

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村