梨の話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


Pちゃんを飼い始めた時、どうぶつ病院の先生に「ドッグフード
以外は与えないように・・・手作りも私は勧めません」と言われ、
とにかく国産だけのフードやおやつを与えてきたけど、去年に
つい「梨」をあげてしまい、Pちゃんは初めて「梨」の美味しさを
知ることになった・・・。

で、今年もまた「梨」に夢中!
忘れてるかと思ったけど思い出したようです(笑)

オットがとにかく「梨」が好きすぎて、昨日もぼそっと「どうしよう」
とか言うからなんだ?と思ったら「梨の季節が終わったらオレは
食後のフルーツは何を食べたらいいんだろう・・・」だって!!

人の話も聞かず、自分の話もしないのに、珍しく話かけてきたら
それかよ!って感じよ。
柿でも葡萄でもいいじゃないか! なんだっていいじゃないか!
(柿はスッキリしないから、葡萄は種があるから嫌なんだと。どーでもいいわ)

で、こないだいつもの梨買いに行ったらほぼ梨屋さんが閉店で
その中で唯一開いてたお店で買ってきた「あきづき」が大きくて
それをPちゃんに見せたら・・・・これ↓


こぅいう時のPちゃん、すんごい固まってるんだよ! 

最初はじーっと見てるだけなんだけど、手を出そうとするとこんな
感じで「絶対渡さねぇ!」ってうーうー唸る。


私たちがゴハン食べてる時、ソファで寝ながらこっちを見てるけど
食べ終わると「おっ、終わったか」って感じでのそのそ起き上がり、
ソファの端っこにピシーっと正座w

私が野菜室を開けようもんなら「お、梨だね、梨だよね!?」って
尻尾が取れそうなくらいフリフリできゅんきゅん大喜び・・・!
そいでオットと梨を取り合って食べてます。
そんな梨も今日で終わり・・・さて、オットの明日からのフルーツは
どうしようか?




↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!