気がつけばもう15日過ぎてて、焦って数えたPちゃん貯金。
もうやめたんだな・・・って思ってたひともいるでしょうが(笑)
ちゃんと続けてますよ!
+ + + +
最近仲良くなったひとが、昨年愛犬をガンで亡くしたそうで
その時にかかった費用が約100万って言ってて、その家は
夫婦で自営でお金持ちだからポンと出せただろうけど、もし
今Pちゃんがそんなことになったら、我が家にポンと出せる
お金はない・・・!
でもなかなかそうできる(最高の治療をしてあげられる)飼い主も
多くないって、そのひとが通ってた動物高度医療病院?の
先生も言ってたみたい。
もちろんそうしてあげたい気持ちはみんな同じだけどかかる
費用が安いものじゃないみたいで。
なので、その話を聞いてからはますますPちゃんのために!
しっかり!続けて行こうって思ったよ。
なのにオットはなにかにつけて「Pに借りるかな、いい?」って
Pちゃんに聞いてるっていうねw おいっ!
*
*
*
【ワン貯金の結果:2015年4月分】
・前月までの繰り越し : 280,500円
・今月分 : 16,500円
ワン貯金 合計 : 297,000円
(急に思い出して数えてすぐ貯金箱へ入れたので画像ナシですが;)
*
*
*
とりあえず2歳の今の段階で約30万だったらいいペースかねぇ?
そのPちゃんは最近わがままが過ぎております・・・; 困ってます;
パパ(オットねw)が会社に行くときに必ずズボンに噛みつきます。
オット曰く、ちょろっと足も噛まれる時もあるらしく、痛いんだってさ。
「あ~、またPが噛む準備してる~」って怯えておりますw
オットのひげを剃る音が聞こえなくなったら、それまでぐでーっと
ソファで寝てたのが、がばっと起きて噛む準備万端で待ち構える!
そしてなんやら文句?言いながらがぶって噛んで、さっと逃げる!
逃げるってことは悪いことしてる自覚があるんだろうか?
もう1匹妹でも飼ったらお姉ちゃんらしくなるかも?と考えたけど
ワンの病気の話を聞いたりしたらうちではやっぱ無理だろうなー;
↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!

