3連休も最後だよ・・・Pちゃんのトリミングに行っただけで特に
何もしないでうだうだして終わった感、はー。
今日はオットが仕事に行きたいって言うので、その間やっとこ
廊下収納庫の片付けに手を付けようって、手をつけてみたら
こんなんだよ・・・↓ え?(ヒドイからせめてものセピアにしてみたよ)
やはり私は片付けられない人間らしい・・・いやわかってたけども。
片づけようとすればするほど散らかるという不思議!
とりあえず、ホムセで買ってきたプラケースを設置しただけで
グッタリって言うね(笑) ↓
2列に設置できないからストック分のトイレットペーパーを入れて
みたけど、これってどうなの?
補充する時めんどくさくなるんじゃない?(笑)
あー、もう全てが嫌だ・・・片づけないで全部捨てたい・・・。
やっぱりモノは持ちすぎない方がいいね、って毎回片付けの時
思うんだけどおバカだからつい忘れちゃうんだよね。
2人暮らしでストックありすぎやろ!!ってオットに突っ込まれた
ティッシュペーパーの図 ↓(でも、これって多すぎでもないよね?)
ちなみに。
左側の高級ティッシュは、東日本大震災の後にティッシュが
買えない!って言ったら九州の友達が送ってくれたもので、
もったいなくてずっと使えない、ある意味、宝物ティッシュ(笑)
当時、たまたまティッシュもトイレットペーパーもストックがなく
すっごい不安で、それからさらにストック癖が悪化したような。
ストックもそうなんだけど、ほんとに家の中モノだらけだよ・・・。
ペンやらシールやらポーチやらハンカチ、昔使ってた銀行の
通帳やカード、お店のカード、何のかわからない電気のコード、
ブランドの紙袋、エコバッグ・・・。
なんでかこういうのって捨てられない性格なんだけど、今まで
必要じゃなかったんだから捨てちゃってもいいよね? ね?
とりあえずだけど、何とか捨てるもの捨てて使うモノはケースに
入れたけどまだまだ全然キレイじゃないし、スッキリしないわー;
焦っても無理だし、毎日ちょこちょこ片付けてくしかないね。
(って、引っ越して3年目だけどね!何年かかれば片付くんでしょーか?)
ハイ、 目標は年内 とさせていただきます・・・。
++++
Pちゃんがいつのまにかオットのパンツを噛みちぎっていた!!
びっくりだけど、ちぎれた部分は食べちゃったのだろうか・・・?
♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪

