今月のコンビニ払い。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


暑い・・・暑すぎる・・・。
会社から10分位歩いただけで倒れそうになったよ。
社内が冷蔵室みたいに冷えてるから余計かね・・・。


昨日は停電したとこもあったようで、エアコン切れて
大変だったとか?
うちはおかげさまで停電もなく、っていうかいまだに
エアコンいらずで過ごせてるから助かってるけど、
変な話、この時期に大震災とかあったら大変やね。



さてさて。今日は給料日だけど支払日でもあります。
嬉しいけど悲しくて、そしてクヤシイwww
パート前に早めに家を出てまた銀行巡りでしたわ。




【今月のコンビニ払い】

・楽天カード 61,683円

・水道料金  3,630円

・NTT     8,523円(祖母の弔電代含む)

                         支払合計:73,836円


水道代、ちょっと増えちゃった。
NTTも最初「なにー?」って思ったけど電報だった。

これに、固定資産税も払ったよ、あ~あ、って感じ。
コンビニで10万以上も払うのってなんか損した気分。


さらに。

本日歯医者で 5,620円 の出費・・・。

こうなりゃついでに、ビーンズポイント2倍DAYなので
タリーズでコーヒー豆を 3,000円 お買い上げ。



ボーナスに手つけてないのになんでかもう貧乏だよ。

こまごま買ってるうちにお金ってなくなるよね
(しみじみ)








♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪