4/1、友達と待ち合わせてランチの後、プラプラしてて見つけたモノ。
消費税アップ当日に出会ってしまったのも運命か・・・。
結局お買い上げしたモノ これね ↓
●イッタラ銀座店5周年記念マグ「Sano Se Kukkasin」

もうマグだらけだからマグは買わない!って決めてたんだけどなー。
限定っていうのにやっぱり弱いミーハーな自分・・・。

そして、なんていうか、ふつーに見ればちょっと不気味(失礼)っぽい
鳥の顔と、全体の色合いがツボであった。
●KIVIのディープターコイズ。
(画像なしですがクリアもお買い上げ・・・なぜアウトレットで買わなかった?w)

アウトレットでKIVI買ったばかりだけど、この色に惚れたー!
自称キャンドラー(灯さず飾る限定キャンドラーだけど)としては
今まではカステヘルミ派だったんだけど、KIVIのあのシンプルで
人間だったらツンデレっぽい雰囲気にヤラれてしまいました。
・・・って、あくまで私が勝手にそう感じてるだけだけどね。
カステヘルミは誰にでも笑顔のいい子ちゃんな感じ?違う?w
どっちもアウトレットにはなかったし、気に入ったから満足したけど
友達にはさんざん笑われたよ・・・。
「昨日だったらちょっとは安く買えてたのに、それでも凪沙は買っている」
ええ、ええ、それでも買うのが私ですとも!
それにしても、たかが3%って思ってたけど、やっぱり買いものすると
「高くなったなぁ」ってすごく感じる!
たかが3%、されど3%だね・・・。
甘くみてると火傷する気がする今日この頃。
特に楽天でカゴ→精算する時に、税金が加算された金額が出た時に
「ええっ!」って思ってカゴの中を見直すようになったよw
これがまた10%になっちゃうんだもんね、もうめんどくさいからさっさと
10%にしちゃえば良かったんだよ、3とか5とか8とかすっ飛ばして。
ホントに自分たちの将来のためになるんだったら、って前提だけど!
で。
今回の楽天のお買いものマラソンは参加する気はなかったんだけど
ポイントがけっこう貯まってたので3店舗まわって全部使いきりました!
もうこれで打ち止めです、もう買えない、ホント・・・・無理・・・。
++++
昨日はお花見に行ってきました。
ギリギリ桜は見れたけど寒かった;

♪お帰りにぽちっとヨロシクお願いします♪

