ホワイトデーのお返し。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


ホワイトデーのお返し。
みなさん色々悩んでますよね。

我が家は、最近ではオットの会社ではメンズがお金を
出しあってまとめてお返ししてるようで気を遣わなくて
いいのですが。


でも。
何人かは代理店や取引先からもいただいていて、
そのお返しは私が用意することになります。


オットにまかせると絶対コンビニだし(笑)
センスもないがお金もない。
「これで買いなよ」ってお金をあげても、ケチって
安いの買って残りは自分で使いそうだし(信用ゼロ)
そうなると「凪沙オットはケチよね~」「きっと奥さんが
ケチなのよ」とか言われそうだし、結局私が買います。
ええ、ええ、家計でね。


めんどくさいし、義理だったらもらわなくていいのに。
って、本気チョコって言われてもびっくりだけど(笑)


で、今年はコレね ↓

 

あれ?どこかで見た記憶が・・・?(笑)



そう、
ディンデルのバレンタインバージョンと一緒。
でもいいの、代理店さんのある地域にディンデルは
ありませんので。
きっと「わお!コジャレてる!」って思うかも?
(え?思わない?自分はディンデルのない地域に
住んでる時めっちゃ憧れてたんだけどね!!)


まァ、きっとオバサン(失礼)なので多分ディンデルの
存在を知らないと思われますが。


ホワイトデーバージョンだからグリーン。
てか、バレンタインのがレッドだったんだけど、色的に
逆の方がいいんじゃないのかって思うんだけど?



中味は今回のが充実してました!
やっぱね・・・女はいっぱい入ってないとうるさいからねw

 


代理店さんのちびっこからのお返しにはミニバージョン。

 


決してケチったわけじゃないですよ、決して・・・www






♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪