誕生日・・・X歳だから嬉しくもないっちゃーそうなんだけど。
誕生日よりも結婚記念日よりもクリスマスのが大事だけど。
でも。
おばさんだって誕生日は祝ってはもらいたいんだよ!
で。
ケンカしました、出かける出かけないで・・・。 これ毎年!
もーいいっ!ってひとりで「出かけてくる!」って家出るのも
結婚して何度も何度もあったけどまたかいっ!って感じ。
会社の人のだんなさんは、おこづかいでプレゼントを贈って
くれるって話や、お花を買ってくるとかの話を聞いてたので
ついつい期待しちゃいけない人に期待してしまいましたの。
バカだよね~、365日前にもそんなんでケンカしてることを
ケロッと忘れてたよ・・・。
ひとりで向かったのはデパ地下ね。
ハイ、自分で自分に初めて「ホールケーキ」を買いました!
こんなにケーキを買うことがむなしいとは初めて知ったよ↓

店員さんに「お誕生日ですか?プレートどうしますか?」って
聞かれた時、涙がちょちょぎれそうだったよw
もちろん断ったけどね、キャンドルだけもらったけどね。
ものすごいいい天気の中、ひとりとぼとぼとホールケーキを
持って歩く自分がかわいそすぎて泣けた・・・。
しばらく歩道橋で下を走る車をじーっと見てた・・・く、暗い!
もしかして車の中の人は「おいおい、あのおばさん飛び降りて
こないでくれよ」って思ってたかもね。
多分、それほど悲愴感漂ってた気がする・・・。
帰って来ても、ひとこともくちを聞かず。
もちろん「ごめん、どこ行ってた?」も「おめでとう」の言葉も
プレゼントもナッシング!!
でもそのかわり、実家から荷物とおこづかいが送られてきて
「もう凪沙もX歳なんだね、お母さんたちも歳をとるはずです」
「X年前、凪沙が生まれた時のことをお父さんと話してます」
「これからも体に気をつけてT君と食事でも行ってきてね」って
書いてあってまた泣けてきた・・・。
おかーさーん!!帰りたいよーぉ!と心の中で泣き叫ぶX歳w
てか、絶対に一緒に食事に行かないもんって思ったけどね!
友達からもおめでとうメールいっぱいもらって、もうオットの事
なんてどーでもいいわ!って気になれたから21時からふて寝。
ケーキは翌日の朝、昼、夜とで食べてやったよ! ははは!

生クリームがニガテで苺もそんなに食べられない(アレルギーぽい)
なのにこれを選んだという・・・でも美味しかった!!

美味しかった、うん、それはそうなんだけど。
もともとクリームもニガテでケーキも買うのは好きだけど
食べるのはそうでもないって私なので、ひとりでがっついた
結果・・・お腹を壊しました(オットの恨みか?)
なんだか2014年入っていいことがなにもない気がする、
そんな中でのさみしい誕生日。 X歳の始まりでした・・・。
++++
いよいよ女子フィギュア・・・見たいけど見たくない。
てか、真央ちゃん、表彰台に乗れるかなぁ・・・?
まわりは金金騒いでるけど・・・怖い予感がする。
杞憂であって欲しいけど!!
でも点数がどうであっても、真央ちゃんくらい優雅で
しなやかに滑る人いなくない? ひいき目かなぁ?
♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪

